今春も「酒蔵SHOPプチ開放」、行います。
極寒の中、繰り広げられたお酒造りもひと段落し、現在続々とフレッシュな新酒が誕生しております。そして今年も蔵開き(春)の季節がやって参りました。お酒造りと並行して皆様お楽しみの蔵開きイベントを4/25(日)開催予定でこれまで準備・企画を進めて参りましたが、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により今回も昨年に引き続き内容縮小・期間延長して開催する事となりました。こじんまりとした15坪の酒蔵SHOPを約1ヶ月の間開放し、最新式日本酒自動サーバー機で日本酒セルフ試飲をはじめ、しぼりたての初々しい新酒を皆様にお楽しみいただこうと思います。酒蔵女将特製の酒まんじゅうや奈良漬けなども連日登場予定。この時しか登場しない超希少な伊予賀儀屋など、必見です。また蔵開き名物の福箱・福袋はいつもよりグレードアップしてたくさんの福を皆様にお届けできるように準備して参ります。皆様とここ酒蔵SHOPでお会いできる事を楽しみにしています。日本酒で日本を元気にしよう。日本酒から明るい未来を♪
●日時:4月5日(月)〜25(日)10時〜17時
●場所:成龍酒造 酒蔵SHOP
●住所:愛媛県西条市周布1301-1
【内容】
・新酒8種セルフ有料試飲コーナー(WEB・電話予約オススメ)
・蔵開き限定酒10種以上お披露目
・福箱&福袋ご予約受付(WEB・店頭のみ/4月下旬お渡し)
・お楽しみ抽選会 他
4/8 追記
愛媛県は約2週間の感染対策期を設定しました。これに伴い成龍酒造酒蔵SHOPでは、これまでの対策に加え、除菌マットの設置などさらに感染症対策を強化し、ご来蔵頂く皆様の安全と安心の確保に努めます。なお有料試飲は完全予約制とし、外出自粛によるキャンセル等も遠慮なくお申し出下さいませ。自由に外出の出来ない皆様へはオンラインストア等で期間限定ながら蔵開き出品酒のご紹介も行っております。医療従事者様、エッセンシャルワーカーの皆様に感謝の気持ちを持ちながら、1日も早い事態終息を目指して私達も出来る事からコツコツと毎日取り組んでまいります。
●公式オンラインストア
●伊予賀儀屋を買える店
酒蔵SHOPの楽しみ方。
新型コロナウイルス感染症の影響で、様々な分野において日本全体が元気を失いかけています。こんな時だからこそ感染症対策も徹底して、日本酒を通じて様々な魅力を皆様にお届けし、日本に元気を届けたいと考えます。小蔵ゆえに大きなことはできませんが、これからもコツコツできる事から行っていきたいと思います。
ここ酒蔵SHOPでは引き続き、ボトル購入のための参考として有料試飲(予約お勧め)などを行います。また同じく人気品「酒蔵女将」が作る素朴な食品・スイーツシリーズも継続的に出品して参ります。お漬物、甘酒、酒まんじゅう(不定期出品)など、店頭を彩ります。いずれも無くなり次第終了となります事、あらかじめご了承くださいませ。新しいライフスタイルに合わせて成龍酒造の新チャレンジと試みをお楽しみ頂ければ幸いです。
有料テイスティング
(予約優先/定員制)
参加費無料1杯100円~、
SAKEグラスで楽しむひと時。
「日本酒自動サーバー」を酒蔵SHOPに新規設置し、最大8種の限定酒を1杯100円からセルフで気軽に楽しめます。定番品や季節限定のお酒などボトル購入の参考にどうぞ♪
入店時受付後、お好きなSAKEグラスをお選びいただき、制限時間(1時間)内の範囲でゆっくりとお楽しみ下さいませ。なお、お申し込みはご予約フォーム、またはお電話(0898-68-8566)よりお願します。
密を避けるため、しばらくは各回定員5名様までとさせて頂いております。ぜひこの機会に日本酒とたくさん触れ合って下さいませ。ご不明な点はお問い合わせ頂ければ幸いです。
グラスとのペアリングが
日本酒の魅力を引き出す。
日本酒を飲むシーンを
あなたらしく演出する
日本酒テイスティングには木本硝子さんの酒グラスを使用しています。グラスを変えると日々の暮らしがうんと楽しくなります。グラス選びにタブーはありません。制約もありません。気分・感性・直観・雰囲気。どんな動機であっても構いません。あなたが選んだグラスこそ運命のグラス。日本酒の美味しさが増し、日本酒を飲むシーンをより充実させ、日本酒を飲むシーンをあなたらしく魅力的にに演出する。それがKIMOTO GLASS TOKYO。ぜひお気軽にお試し下さいませ。
酒蔵女将の逸品
-たべるあまざけ-
蔵女将手作り、無添加品。
非加熱の「生あまざけ」です。
お酒同様に人気を誇る酒蔵の発酵食品たち。全て酒蔵おかみが無添加で素材の味を生かして作る手作り品ばかりです。
もち米と米麹だけから生まれた新感覚「食べる甘酒」は多くのファンが存在する発酵食品の一つ。「食べる点滴」という異名を持つほど栄養価が高い逸品。酵素パワーをお楽しみ頂くためあえて一切の加熱をしない生あまざけの為、お渡しから約14日間の間にご賞味下さいませ。
なお全て日替わり出品、数量に限りがあるものも多数ございますので売り切れの際はご容赦くださいませ。ぜひこの機会に酒蔵の味わいをお楽しみ下さい。
酒蔵女将の逸品
-酒粕漬け-
地元の野菜のみを使い、代々伝わる秘伝のレシピで仕上げました。
お酒同様に人気を誇る酒蔵の発酵食品たち。全て酒蔵おかみが無添加で素材の味を生かして作る手作り品ばかりです。
伊予賀儀屋・御代栄のブレンド酒粕を数か月しっかり寝かせた踏み込み粕を使用。野菜は地元農家さんの作るお野菜や果物のみ使って生まれる酒蔵秘伝の酒粕漬けです。
なお全て日替わり出品、数量に限りがあるものも多数ございますので売り切れの際はご容赦くださいませ。ぜひこの機会に酒蔵の味わいをお楽しみ下さい。
酒蔵女将の逸品
-酒まんじゅう-
生地には吟醸粕、あんこには北海道産小豆をたっぷり使用、素朴な味。
お酒同様に人気を誇る酒蔵の発酵食品たち。全て酒蔵おかみが無添加で素材の味を生かして作る手作り品ばかりです。
伊予賀儀屋の吟醸粕を生地にふんだんに使い、手作りはあんこは北海道産小豆100%使用。アルコールは含まれていませんのでお子様も安心してご賞味頂けます。酒まんじゅうは不定期出品となります。
なお全て日替わり出品、数量に限りがあるものも多数ございますので売り切れの際はご容赦くださいませ。ぜひこの機会に酒蔵の味わいをお楽しみ下さい。
笑う門には福来たる
「福箱&福袋」
蔵開き恒例の、お楽しみ。
4月26日以降、皆様に福をお届け。
蔵開きといえば福箱&福袋。福箱&福袋といえば蔵開き。皆様お楽しみのラッキーBOXが今春よりさらに進化。しぼりたての新酒を中心に、色々なお酒を厳選してお渡しします。笑う門には福来たるの言葉通り、皆様に笑顔になっていただきたいと願う私達からの贈り物。ご予約は直接ご来蔵頂き、酒蔵SHOPでのお申し込みの他、特設オンラインストアでもご紹介しています。数量限定のためお早めにどうぞ!
●公式オンラインストア
4月上旬オープン!https://seiryosyuzo.base.shop/
有料テイスティング会ご予約時のご確認
ご予約にあたってのお願い事項
※当日のご予約はお電話にて承っております。 (成龍酒造☎︎0898-68-8566)
※ご予約の変更またはキャンセルについては直接お電話ください。(成龍酒造☎︎0898-68-8566)
※ご連絡無で予約時間を15分過ぎた際、お待ち頂いているお客様を優先的にご案内する場合がございます。
※ご予約の際に頂いた電話番号やメールアドレスに不備がある場合は、ご予約をキャンセル扱いとさせていただく場合がございます。必ず正しい電話番号、メールアドレスをご入力いただきますようお願いいたします。
※ご連絡がなくご来店いただけなかったお客様は、以後のご予約を承ることができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※予約不可のお日にちでも、弊社に直接お問い合わせいただければお席がご用意できる場合があります。
※新型コロナウイルス感染状況に応じて、急遽テイスティング会中止の場合もございます。その際はご予約下さっているお客様にご連絡をいれさせて頂きます。
公式
ホームページ
伊予賀儀屋が買えるお店、
定番酒や限定酒の詳細、
その他、成龍酒造の事いろいろ…、
公式ホームページよりどうぞ。
今後ホームページは新しく生まれ変わります
2021年5月以降、リニューアル予定。
どうぞお楽しみに!
よくあるご質問
駐車場はありますか?
酒蔵SHOPの駐車可能台数は5台程度となっています。
平日のご利用、お乗り合わせもしくは公共交通機関のご利用を
お勧めします。なお最寄り駅はJR予讃線壬生川駅となります。
駅下車後、タクシー乗車し10分程度で到着します。
無料試飲はありますか?
1杯100円~の「有料試飲」のみとなっています。感染拡大防止策のため、試飲はワンタッチで注げる「日本酒自動サーバー」を導入しておりますので、ご自身のペースでセルフにてお楽しみ下さい。事前ご予約の方優先ですが、当日空きがあれば参加費無料(試飲代有料)でご参加頂けます。その際はスタッフにお声がけ下さいませ。またお車を運転される方、未成年の方の飲酒は法律で禁止されていますのでご遠慮下さい。
試飲は当日、
予約なしでも受付可能ですか?
当日空きがあれば予約なしでもその場で受付可能です。
ただし予約ですでに満席の場合は別日程でお楽しみ頂ければと思います。密を回避する為、テイスティング会は1時間定員5名様のみとさせて頂いております。酒蔵事情により試飲不可の日も御座います。事前にお問合せ頂ければ幸いです。ご予約は当サイトもしくはお電話(0898-68-8566)までご連絡下さいませ。
限定酒とはどんなものですか?
熱処理(火入れ)して穏やかに落ち着いたお酒もあれば、本生状態で味わい豊かに熟成させてきたお酒など、総じてまろやかで優しいタイプのお酒が多いです。中にはこの期間、この場だけでしかお披露目しない希少酒や新商品などもございます。ぜひお試しくださいませ。
試飲希望「無し」の
SHOP訪問も予約制ですか?
ご予約「不要」です。
試飲を希望されない方はいつでもお越し頂いて大丈夫です。
ただ15坪とSHOP内がこじんまりとしているため、店内混雑時はSHOP入店を少々お待ち頂く場合が御座います。
※有料試飲のみ事前予約を承っています。
新型コロナウイルス感染症予防対策に関するお客様へのお願い
当サイトにお越し頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大で不安と混乱が続いていますが、
お客様に安心して弊社サービスをご利用いただけるよう、
新型コロナウイルスの店内感染防止対策を策定いたしました。
お客様には、お手数をお掛けすることもございますが、
お客様とスタッフの安心安全を考えての対策でございますので、
ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。
お客様へのお願い
1. マスク着用でのご来店にご協力お願いいたします。
2. 入退店の際、手指のアルコール消毒にご協力お願いいたします
3. ご来店時に、発熱・咳・体調不良も含む「コロナ関連チェック項目」の確認をさせて頂きます
4. 下記項目に該当する方はご来店の自粛をお願いいたします。
▢ 37°C以上の発熱をしている方、咳を継続的にしている方(ご来店前に検温のご協力をお願い致します)
▢ ご家族や身の周りに感染者が出て、ご自身が濃厚接触者と認定された方
▢ 2週間以内に、感染拡大エリアから実家へ帰省中、出張中の方や、就職・転勤などで引っ越してこられた方
▢ ご自身は濃厚接触者でなくても2週間以内に、所属する会社、学校、団体から感染者が出た方
5. SHOP内混雑時には入場制限を行う場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。
6. 新型コロナウイルス感染状況に応じて急遽イベントを見合わせる場合がございます。
弊社で行う感染防止対策
1. スタッフのマスク着用
2. 不特定多数のお客様が触れる部分の消毒清掃を実施
3. 定期的な店内換気
4. 試飲の予約制(1時間5名定員)によるソーシャルディスタンス確保
5. ウイルス減退効果のある空気清浄機の設置と稼働
6. スタッフの手洗い、消毒を徹底し、体温チェックの実施
体調のすぐれないお客様へ
なお試飲会などのご予約を入れて頂いているお客様の中で
体調不良を感じている方・感染が疑われる方は、無理をなさらずに
当日のキャンセルや変更をご遠慮なくお申し出ください。
営業時間
ご来蔵の際は道中お気をつけてお越し下さい。なお酒蔵SHOPは15坪とこじんまりとした空間です。混雑時はご入店制限などさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。皆様とここ酒蔵でお会いできる事を楽しみにしています。
※有料テイスティング会は
ご予約優先、参加費無料、1杯100円からのセルフ有料試飲。
ご予約空きがあれば、当日受付・参加も可能です。
蔵の作業等の関係でご予約受付できない日もございます。
お問い合わせ
公式オンラインストア
SEIRYO STORE
4月上旬よりリニューアルOPEN!
皆様からのご要望も多かった公式オンラインストアがこの度4月上旬よりオープンします。ストアでは昨年新しく生まれた「成龍然」ブランドを中心とした日本酒や発酵食品、酒蔵グッズなどをご紹介予定です。(※伊予賀儀屋定番品はオンラインストアでのお取り扱い予定はありません。最寄り特約酒販店様でのみお買い求めできます)
今回出品予定の「蔵開き限定酒」も期間限定ながらオンラインストアでご予約販売開始!蔵開き名物「福箱&福袋」も特設コーナにて予約販売開始します。数量限定なのでお早めにどうぞ!!